行けるところまで行ってみよう

1年たつのは早い。早すぎる。ここまできたら行動あるのみ。後悔先に立たず。

侵入盗に注意! 雨戸と補助錠で対策したけどもっとした方がいい?

 

「侵入盗に注意!」という回覧板が回ってきた。

 

侵入盗。

あまり聞かない言葉だけど、いわゆる空き巣、忍込み、居空き、ATM破り、金庫破り、旅館荒し、事務所荒しなどの総称らしい

 

最近、この界隈で侵入盗が2件立て続けにあったらしい。

具体的には、一階の掃き出し窓に小さい穴を開けて、棒などでクレセント錠のレバーを押して開錠、家の中に入り金品を盗んだとか。

それも深夜、住人が寝ているところを。

 

怖すぎる。

幸い、物は取られたけど命は取られなかった。

 

それにしても怖すぎる。

寝てる間に盗人が家の中に入り、部屋を物色するとは。

一歩間違えば、物音に気がついて騒ぎでもしたら、命も取られかねない。

我が家は盗むものなんてないけど、命だけは取られたくない。

最近物騒な事件が全国で起きてるから気をつけないと。

 

一階の掃き出し窓・・・ ウチにもある。 

 

対策は ①雨戸を閉める ②クレセント錠は施錠後ロックする ③補助錠を取り付ける ④防犯カメラやセンサーライトを設置する など。

 

雨戸は毎晩閉める。ホームセンターで補助錠買ってきて取り付けた。クレセント錠のロックは忘れがちだから気をつける。

とりあえずここまでは対策済み。

防犯カメラやセンサーライトもあった方がいいのかな。他にも何かあるだろうか。

そうそう、ウチは庭に砂利を敷いてる。 歩くとジャリジャリと音がするあの砂利。 あれも一種の防犯対策だよね。

 

それにしても、今回初めて知った単語がある。

侵入盗

クレセント錠

ふーん、そういうのね って感じ。専門用語? 

不謹慎だけど、ちょっと物知りになった気分。

 

何にせよ、何事も普段から注意すること。 

ウチは(私は)大丈夫(騙されない)なんて思わないように。

 

 

ポチしていただけると力が湧いてきます

にほんブログ村 シニア日記ブログへ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ